畑日和の備忘録♪

畑初心者主婦が化学肥料不使用・農薬不使用・固定種栽培に挑戦中♪

収穫★聖護院の間引き菜(24日目・2回目) 、小葱(昨年のもの) & 初卸!

聖護院の間引きをしました。

前回(10月6日)は、強そうな葉をわりと残していたので、24日目にして2回目の間引き。

 

この度はもろもろ写真を撮り損ねてしまいましたー。

 

というのも。

 

実は、我が家のために始めた畑なのですが、野菜を始め、身体や地球に対する考え方に共感する八百屋さんに出会いまして。

私の畑の野菜に興味を持ってくださり、ほんの少量ながら、お店で取り扱ってくださることになったんですね(●´ω`●)

 

それで、間引き菜も喜んでくださるお客様がいるとおっしゃるので、穫れたてを持っていきました。

あと、昨年から育てている小葱も(もちろん固定種です)。

 

それでですね、お店で取り扱っているお野菜はどれも無農薬・化学肥料不使用のものばかりで、私としては、どちらもクリアしているし、何より固定種(&在来種)にこだわっているので、安心して育てた野菜をお届けできるって思っていたんです。

 

だけど、間引き菜を用意しているときに、ふと気が付いたんですよね。

大根の葉がけっこう虫に食べられているってことに!

 

それまでは自然栽培なのだから、虫がくるのは当然なのかな?って漠然と思っていましたけど、思い返してみれば、お店で扱っている無農薬野菜って虫食ってたっけ?って疑問が湧きまして。

 

それで、お店に野菜を置きに行ったときに虫食いについて尋ねてみたんです。

 

そうしたら、育てる人も買う人も、みんな思うことやこだわりが異なるそうで。

 

「虫が食っているのだから、薬剤が付いていないってことで安心」

と捉える人もいれば、

「無農薬でも虫をつけないのがプロ」

と捉える人もいる。

 

そんな話を伺って、私はというと。

すかさず、無農薬で虫をつけない栽培を極めたい!と思ったんですよね。

 

これが調べてみたら、畑作りから見えてくる自然界の奥深さばかりで。

もう本当に、年月をかけて試行錯誤しながら良い畑を作っていくしかないってことを思い知らされてます。

でもなぜか、畑の知識が増えるのが楽しいというか、ハマってるというか。

とにかく、いろいろ試していきますっ(*´m`*)♡

 

 

f:id:hatakebiyori:20201125171101j:plain

10/11に撮影していた小葱ちゃんです。

10/15★播種 サマーベストEX、サニーレタス

 10月15日、下記の種をまきました。。

 

 

①サマーベストEX/葉物類

②サニーレタス/葉物類

 

実はどちらも昨年にまいた種の残りもの。

この秋から私が畑の管理をすることになって、種の有効期限的が切れていることに気が付きました(;^ω^)

だけど、せっかくの命なので、まいてみることにしました。

種まきは、芽が出る確率がかなり低いので、葉物類のスペースではなく、持て余している連作のスペースへ。

 

1/2畝を半分ずつにして活用。

※メモ※

どちらのレタスもパラパラとひと筋に種をまき、もみ殻をふりかけました。

f:id:hatakebiyori:20201125155822j:plain

 

 

ひとまず、自然の力を見守りたいと思いますっ(●´ω`●)

 

10/13★定植 金沢大玉結球白菜

 10月13日、下記の植え替えをしました。

 

 

①金沢大玉結球白菜/葉物類

2畝を活用。(うち1畝は2列使い)

※メモ※

20cm間隔で穴を作り、ポットで育てた苗(17日目)を植え替えました。

f:id:hatakebiyori:20201125153024j:plain

ちゃんと成長できるか心配なほどの小さな小さな葉だけど、ポットで育むよりは大地の力に頼ったほうが成長が促されるかもと思い、植え替えしました(*´ω`)

 

頑張って育ってね~p(≧o≦)q

 

10/12★播種 サラダ春菊 & 畑の様子♪

 10月12日、下記の種をまきました。

 

 

①サラダ春菊/葉物類

1畝の2/3を活用。(ふだん草と同じ畝)

※メモ※

畝に対して垂直に15cm間隔で薄い溝(線)を作り、種をふりまきました。

f:id:hatakebiyori:20201125141849j:plain

f:id:hatakebiyori:20201125142129j:plain

f:id:hatakebiyori:20201125150314j:plain

種が6000粒以上入っているうち、半分蒔けたかどうかという使用量。。

9~10月と3~5月の年2回蒔き時があるので、残りは来年春に蒔こうと思っています(●´ω`●)

 

 

 

さて。

ほか、畑の様子はというと。

 

 

子安三寸人参。

種まきから16日目。

かわいい葉が育ってます(*´ω`)

f:id:hatakebiyori:20201125144719j:plain

 

 

フィオレット。

ポット蒔きから5日目。

小さな芽がたくさん出てきました(*´ω`)

f:id:hatakebiyori:20201125145312j:plain

 

 

松島レッド、泉州中甲高黄大玉葱。

発泡スチロール蒔きから19日目。

柔らかくて細長い芽が出てきました(*´ω`)

f:id:hatakebiyori:20201125145949j:plain

 

 

いろいろあって蒔き時が遅れがちなものが多いけど、みんな美味しく育ってくれることを祈ります(*´ω`*)

10/7★播種 ニューアジア法蓮草、中生成功甘藍、ふだん草、ビート、フィオレット(ポット)

10月7日、下記の種をまきました。

 

①ニューアジア法蓮草/葉物類

②中生成功甘藍(キャベツ)/葉物類

③ふだん草/葉物類

④ビート/根菜類

⑤フィオレット(ポット)/葉物類

 

 

①ニューアジア法蓮草

1畝の3/4を活用。

※メモ※

法蓮草は発芽するまで水分を絶やしてはいけないらしいので、種まきの前に水を撒いて土を湿らせました。

(種を水に浸けておくのも昔ながらの方法らしいですがこの度はしてないです)

ひと筋にザーッと種をまき、燻炭をふりました。

さらに水まき。

後に葉っぱが約3cm~くらいになったら間引きします。

f:id:hatakebiyori:20201012233314j:plain

 

 

②中生成功甘藍(キャベツ)

1畝の1/4(法蓮草と同じ畝)を活用。

※メモ※

ひと筋にザーッと種をまきました。

芽が出て葉がある程度育ったら、間引いて、後に別の畝に定植させます。

f:id:hatakebiyori:20201012234039j:plain

 

 

③ふだん草(スイスチャード)

1畝の1/3を活用。

※メモ※

2~3cm間隔で4粒ほど種をまき、燻炭をふりました。

発芽したら間引いて株間10~20cmで育てると良いようにパッケージに記載。

f:id:hatakebiyori:20201012233835j:plain

 

 

④ビート

1畝の1/4を活用。コメットと同じ畝で隣接するように種をまきました。

※メモ※

一角に種をまき、燻炭をふりました。

大根なので覆土は多めに。

パッケージには2cmほど深めにと記載。

f:id:hatakebiyori:20201012235156j:plain

 

 

⑤フィオレット(ポット)

レッドロメイン、レッドオーク、グリーンロメイン、グリーンオークの4種。

1種10ポット。

※メモ※

移植栽培が向いているとのことで、まずはポットで。

枯草、燻炭、畑の土を入れたポットに4粒くらいずつ種をまきました。

レッドオーク(写真左縦2列)グリーンロメイン(写真中央左縦2列)レッドロメイン(写真中央右縦2列)グリーンオーク(写真右縦2列)

f:id:hatakebiyori:20201013000433j:plain



 

たくさん種まきしました♪

無事に芽が出てくれることを願います(;^ω^)

 

収穫★高農聖護院と大蔵大根の間引き菜(14日目)&畑の様子

種まきから14日目の畑の様子。

 

子安三寸人参。

1cmくらいの葉が出てます(*´ω`)

f:id:hatakebiyori:20201012230052j:plain

 

 

コメット。

こちらも1cmくらいの芽が出てますね。

f:id:hatakebiyori:20201012230548j:plain

 

 

高農聖護院(写真左側2畝)と大蔵大根(写真右側2畝)

いい感じに育っているので、この後、間引きました。

間引いた葉っぱは柔らかくて可愛いくて(●´ω`●)

新鮮なうちに、さっそくゆがいていただきましたよ。

手をかけて育ててる葉だし、固定種という贅沢さも加わって、格別のおいしさでした~。

f:id:hatakebiyori:20201012230802j:plain

 

種まきから10日・金沢大玉結球白菜(ポット)の様子

金沢大玉結球白菜の種まき(ポット)から10日間が経過。

f:id:hatakebiyori:20201012224803j:plain

f:id:hatakebiyori:20201012224821j:plain

f:id:hatakebiyori:20201012224835j:plain

 

蒔き時を逃しちゃったので、畑より暖かな自宅でいったん芽を出させるためにポット栽培してる白菜。

思ったよりスローペースで育ってる感じ。

もっと葉が大きくなってから定植する予定だったけど、早めに畑に置いて土の栄養を摂ったほうがいいのかも…。

 

 もう少しだけ様子見。